続きまして、奈良市の中心部、平城宮跡~東大寺に続く佐保路を散策。
時間が余れば、少し離れた秋篠寺に向かう事に。。。
意外なほどにこじんまりしたお寺さん。ここの秘仏(シークレットブツ)は
十一面観音像。ここに居るんだ!ここに!!
↑の本堂におられました十一面観音さんは、勿論、「撮影禁止」なのでここに載せる事が出来ないのが残念。
すばらしく美しい観音様です。気品があります。保存状態も最高ですね。。
間近で観れるので吸い込まれそうになりました。
<余談>
実はこのお寺のイケ住(イケてる住職の略)が「見仏記」のみうらじゅん氏とご友人のようで受付の奥にこんなものが飾ってあります。名前をツッコミ如来といいます。
(゜゜;)\(--;)・・・ッテナンデヤネ~ン!!
NEXT >>平安のイケメンに思いをはせたい花のお寺
不退寺