昨日は琵琶の世界にご案内下さり、本当にどうもありがとうございました(*^^*)
楽しかったです!ちょっと目覚めそうです(笑)本も家に戻って読んでみたいと思います。
それから、毎日、愛情を持ってお掃除なさっているからでしょうか?
どのような浄化をしておられるのですか?って位、心地よい二段ベッドでした。
私は暗闇とかも本当は苦手だったのに、、不思議と心地よかったです。
素晴らしいゲストハウスですね!スタッフの方々もホンワカなさっていて、嬉しかったです。
またよろしくお願いします!!
<金澤南都子さま>
とにかくアクセスがよく、清掃が行き届き、明るい雰囲気のお宿です。
お部屋もぐっすり熟睡できる空間ですが、カフェになっているロビーには、
奈良関連、ちょっとマニアックな本、漫画までたくさんあって読み放題!
そしてオーナーが琵琶を弾き鳴らし、旅で困ったときには相談に乗ってくれる
ヘルパーさんたちがいてくださるこのロビーこそがウガヤの癒し空間。
ここでオーナーとヘルパーさんたちがあたしたちゲストのためにサービスを尽くしてくださる、
だからこそまたウガヤに“帰りたく”なるのです。
特に琵琶がとっても似合い、笑顔が優しく、人柄があったかいオーナーの大ファンになりました!!
すごく愛想のいいオーナーがいてこそ、ウガヤがあります。
定期的にオーナーの琵琶を始め、知り合いの演奏家の方なんかもお招きして
アットホームな演奏会も開かれているようで、ぜひまた聴きにいきたいです!
和服が似合いすぎるオーナーの琵琶、毎晩平家物語を聴いて泣かせていただきました。
また、ウガヤがいい、という一番の理由は、ちょうどいい距離感です。
ウガヤでは自分からいかないかぎり、必要以上に干渉されることもなく自由に過ごさせてくださいます。
客層もフレンドリーながら節度を持ったインテリジェンスな方々が多いので、落ち着いています。
ゲストハウスだから人との関わりも楽しみのうち、自分から人と関わりにいけない
かまってちゃんにはつらいかも?
でも、あたしもかまってちゃんですが、夜遅くまでオーナーさんやヘルパーさん、
ディレクターさんにかまってもらいました。
ゲスト同士もその日会ったとは思えないくらい仲良くお話しさせていただけました。
自分次第で変幻自在、そういうお宿です(*^^*)
観光の情報を集めにいくもよし、本を読みにいくもよし、
オーナーの琵琶を聴きにいくもよし、ただぼーっとしにいくもよし。
奈良へご旅行の際には、ぜひお立ち寄りいただきたい場所です。
宿泊ではなくても、カフェを少し覗いてみてください。
そこにはどこか懐かしい、ウガヤ時間が流れています。
虜になること間違いなしです!
<羽渕良美さま>
初の一人旅で、ゲストハウス泊も初めてで、小学校の修学旅行以来の奈良で....
不安もありましたが、ウガヤさんのあたたかい雰囲気にいやされ、
とても素敵な空間で良い時間を過ごせました!!
スタッフさんも、宿泊されている方も皆さん優しくて...来てよかったーーーと心から思いました^^
茶がゆも美味でした!
一人旅にも奈良にもウガヤさんにもはまってしまったので、また絶対来ます!!
ありがとうございました!
<“京都生まれ京都育ちの女子大生”さま>
初一人旅、初ゲストハウス、初めての事ばかりでしたが、とっても楽しい時間を過ごせました。
これもウガヤの皆さんのあったか~いおもてなしのおかげです^^♡
夜ロビーで、ヘルパーさんと宿泊してる方と話しながら予定を立てるのが、
なんとも心地よく楽しかったです☆おかげで奈良観光バッチリでした~♪また来たいです^^
帰りたくないけど東京へもどりま~す。。
※ウガヤさんにあった本の影響か、仏像好きになってしました(笑)
<きしのさま>
ありがとうございます。
もう、本当にこの一言だなぁと思っています。昨年8月に初めておじゃまして以来、
すっかりウガヤのとりこになってしまった私。また遊びに来る事が出来ました。
しかも、縁あって、春から奈良県民の仲間入りができることになって...。
オーナーさんはじめ、ヘルパーの皆様や他のゲストの方々にお祝いまでしていただいて
本当に嬉しかったです!!
不安もいっぱいの新生活が待っていますが、
昨日のひとときは、一歩踏み出すための原動力になりました。
奈良に惹かれた大きな理由の一つは、ここでの皆さんとの出会いであったと思ってます。
せっかく繋がった縁ですので、これからもちょこちょこ遊びに来ますね。
<佐藤真紀子さま>
7ヶ月ぶりのウガヤ。やっぱりここは落ち着きます。
あ、3周年おめでとうございます!!(2011年当時)
初宿泊は2008年の9月...良い宿に出会えた!!
今は奈良に行きたいというより、ウガヤに行きたいが正しいような気がする。
私の目的...ウガヤ宿泊>奈良観光。LOVEウガヤ!
<渡瀬貴子さま>
(今回は新婚旅行で)またまたお世話になりました。
初めて車でまわったり、いろいろなところへ行けて楽しかったです。
聖林寺、新薬師寺、龍穴神社がお気に入り!またおじゃましたいと思います。
夜の酒盛りも楽しかったなー^^
<渡瀬功史郎さま>
縁あって奈良で初の個展を開催させていただきました。
オーナーにはめられて、そそのかされて、早1年3ヶ月。
月に一度の奈良通い、ウガヤ通いがあったからこそ今がある!
本当に、オーナーはじめ、歴代ヘルパーさん、ここで出会ったお客様にも感謝です。ありがとう。
また、すぐ戻りますが、次回もよろしくお願いします。
元の旅人に戻って、次はどこの寺に行こうか。奈良通いは当分続きそうです。では、また。
<千葉のきくちさま>
2日間お世話になりました。ベッドがかわいくて自分のベッドにしたいなぁと思いました。
私にはぴったりサイズな感じで...奈良は初めてあった人とかに関わらず、
みんな優しく接してるところがとてもいいな。と思いました。感動しましたー!!
ゲストハウスでも同じ事が言えて、温かい人がたくさんいるんだなぁと思ってまた来たくなりました。
山梨に住んでいるのですがくる機会があったらまたよろしくお願いします。<山梨の14歳>
親です!
娘と初めての二人旅です。
奈良は、なんというか目線が低い町で歩くととても落ち着きます。
おととし一人で来させてもらい、ぜひ娘にもウガヤさんを体験させたくて連れてきました。
案の定はまったみたい!
前回は飛鳥を自転車で飛び回りました。
今回は女子旅という事で、奈良町スイーツ巡りをしたいと思っています。
<山梨から来られた親娘さま>
一泊だけ泊まらせてもらいました。滋賀→京都→大阪→奈良とゲストハウスに泊まってきたのですが、
ここは日本人がとても多くみんなでロビーで盛り上がっていてとても楽しそうでした。
部屋もきれいでスタッフも「いってらっしゃい!」と「おかえりなさい!」の声が
とても温かく感じられました。
旅の最後を奈良にして、このホステルを選んで疲れを癒す事が出来てよかったです。
<S.Hさま>
このゲストハウス滞在中、3つの素晴らしい事がありました。
1つめは素敵な旅友達が出来た事。台湾からの旅行者と仲良くなって、
夜中までビール片手に語り合い、翌日みんなで東大寺を巡った事は良い思い出です。
2つめは大学時代の友人と偶然再会できた事。卒業以来、約5年ぶりに奈良で再会できた事は、
まさにウガヤゲストハウスさんのおかげで起きた奇跡としか考えられません。
3つめはウガヤゲストハウスの皆様に出会えた事。
スタッフの寄辺さん、福島さんには大変お世話に&仲良くしていただきましたし、
建物、布団、すべてが快適でした。しかもおしゃれ!
奈良、明日香、吉野とまだまだ行きたいスポットがたくさんあるので、
是非またウガヤゲストハウスさんにcome backしたいです。ありがとうございました。
<Y.Hさま>
GUESTHOUSEは6年ぶりでちょっと心配でしたが、UGAYAはぼーっとできる良い場所でした。
オシャレな感じだし。本いっぱい。
そして、奈良は歴史のある良いところですね。特に大仏、仏像が。日本のスバラシさを感じます。
奈良に来た時はまた来ます。
次は英語を(もうちょっとは)話せるようになって、もっと楽しみたいです。
ありがとうございました!!!
<Nさま>
初奈良です^^居心地のよいゲストハウスです。
オーナさんの琵琶素晴らしかったです。
我很喜欢這裡!
<シャソウさま from China>
「奈良のお宿の春日さん」を読んで来ました~。
<ユキさま>
I have stayed here for almost a weak and I have nothing bad to stay.
UGAYA guesthouse was amazing and if I ever come back to Nara, I will stay
here.
Thanks for the wonderful experience.
<Rachael from U.S.A>
A really lovely place to stay. I really enjoyed staying at UGAYA, lovely little room - REAL Japanese experience and really nice staff, thank you sooo much. I will visit again^^
<Heere from U.K>
I really enjoyed my stay here. the place is very nice. Nara is a beautiful
city.
Thanks a lot for your kindness.
<Marie from France>
Thank you very much. We’ve really enjoyed our stay in UGAYA guesthouse.
It was like a home. All the best, always, ^^
<The Spanish People>